近接武器

刀、剣、鎌
入手方法製造
魔物ドロップ
NPCから購入
探索
製造可能な職業鍛冶師
製造に必要な道具金槌(or仕事人の金槌)
主な効果近接物理ダメージ
※筋力判定

【概要説明】
●この装備は誰しも一度は身に着けるであろう近接武器である。この武器を装備している間は対象一体に与える近接物理ダメージを下記のダメージにする事が出来る。使われる金属素材によってダメージのふり幅は大きく変わる。他の武器と比べて秀でているのは何と言ってもその最大火力の高さである。最高級であるアルミナソードにおいてはクリティカル+最大ダメージで52ダメージもの特大威力を誇る。相手がどれだけ強固な防具を身に着けて居ようと一刀両断できる可能性を秘める脳筋必見の武器である。
●この武器での攻撃をする場合、筋力判定で成否を判定し、クリティカルの場合はダメージが2倍になる。
●また、この装備の外見は近接武器の範囲ならば自由に変えて良いモノとする。効果さえそのままならば刀剣や鎌だけでなく蛇腹剣やナックルや双剣、ハンマー、ドリル、などなど様々な近接武器として所有して構わない。
●この装備を製造する場合は下記のレシピ通りの素材を消費し金槌か仕事人の金槌を使用する必要がある。

種類一覧
名称価格ダメージクリティカルレシピ
初心のつるぎ非売品(相場:200G)
キャラ製作から1週間
以内のキャラのみ使用可能
1d6
装備時取得経験値+10%
←のダメージ2倍シルバー×3
シルバーソード80G1d6←のダメージ2倍シルバー×3
獣革
ブロンズソード160G1d6+3←のダメージ2倍ブロンズ×3
獣革
プラチナソード290G2d6←のダメージ2倍プラチナ×3
獣革
アイアンソード500G2d6+3←のダメージ2倍アイアン×3
獣革
スティールソード900G3d6←のダメージ2倍スチール×3
獣革
アンダルソード非売品(相場:1400G)3d6+3←のダメージ2倍アンダル×3
獣革
タングステンソード非売品(相場:2000G)2d6+筋力←のダメージ2倍タングス×3
獣革
アルミナソード非売品(相場:2800G)3d6+筋力←のダメージ2倍アルミナ×3
獣革
2019/2/26